風が強い日々が続いております。
春は強風がつきものですので致し方ないですが、お日様が出ていても体感ではまだまだ寒く感じますね。
さて、本日4月16日より、春の土用入りでございます。
春は強風がつきものですので致し方ないですが、お日様が出ていても体感ではまだまだ寒く感じますね。
さて、本日4月16日より、春の土用入りでございます。
土用明けとなる5月4日までは、新規の「土いじり(動土)」は避けられますよう、十分お気をつけくださいませ。
土用とは?
土の「気」が最も働く期間のことです。
「土用の丑の日」で有名な夏の土用はよく知られていますが、この土用というのは夏ばかりではなく、立春・立秋・立冬のそれぞれ前十八日間、年に四回あります。
「土用の丑の日」で有名な夏の土用はよく知られていますが、この土用というのは夏ばかりではなく、立春・立秋・立冬のそれぞれ前十八日間、年に四回あります。
土の気が盛んな時期に動土を行うと土の祟りがあるとされ、古来より土用の期間中は、土木工事をはじめとする「動土」「造作」「家の改築」「井戸掘り・埋め」など一切が凶とされております。
ただ土用期間には、間日(まび)というものがあり、この日には土を動かしても祟りがないとされており、以下にまとめますのでご参考になさってくださいませ。
今年の春土用の間日は、「4月20日(月)」「4月21日(火)」「4月24日(金)」「5月2日(土)」「5月3日(日)」です。
春の土用…巳・午・酉の日
夏の土用…卯・辰・申の日
秋の土用…未・酉・亥の日
冬の土用…寅・卯・巳の日
※個人的には、間日であろうと、土用期間中は動土はおすすめしたくはありません。
※土用期間以前に開始されていた工事であれば、そのまま続けても問題ありません。
土用は季節の変わり目にあたることから、春の土用の時期は体調を崩しやすかったり、新しい環境などで精神的に不安定になりがちな時期でもあります。
今年の春土用の間日は、「4月20日(月)」「4月21日(火)」「4月24日(金)」「5月2日(土)」「5月3日(日)」です。
春の土用…巳・午・酉の日
夏の土用…卯・辰・申の日
秋の土用…未・酉・亥の日
冬の土用…寅・卯・巳の日
※個人的には、間日であろうと、土用期間中は動土はおすすめしたくはありません。
※土用期間以前に開始されていた工事であれば、そのまま続けても問題ありません。
土用は季節の変わり目にあたることから、春の土用の時期は体調を崩しやすかったり、新しい環境などで精神的に不安定になりがちな時期でもあります。
不要不急の外出ができない今日この頃、昔の人の教えにならって、栄養をとってゆったり過ごすのも良いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿