!注意!
※九星気学では、毎月1日に月が変わるのではなく、節気で月が変わりますので注意が必要です。
これがいわゆる二十四節気で、季節の変わり目を表しています。
太陽暦では毎月1日から月が始まりますが、気学では節変わりから月が始まることになりますから、「自分の月命星を調べる際」また「吉方吉日を調べる際」には注意が必要です。
また、この月変わり(日時)は、毎年同じ訳ではありません。
年によって微妙な差異が生じますから、正確な変わり目(日時)を年毎にしっかりと暦で把握する必要があるーーーと覚えておきましょう。
そして、お引越しや祐気取りなどで吉方取りをする際は、この節変わり付近はあまり使用しない方が無難です。
何故かと申しますとーーー節変わりは「気が移り変わる時期」であることから方位の影響力がとても曖昧であり、十分な吉方取りの効果が心身に得られない可能性が高くなるからです。
ーーーと申しますのも、気学(方位学)は数学の世界のように簡単に線引きができたり、割り切れるものではありません。
気学(方位学)の性質上、節入り日にすぐその月になるのではなくーーー節入り日前後から徐々に徐々に移り変わっていくーーーというイメージで捉えていただきたいのです。
そのような事情から、当方も節変わりの3日前後は吉方取りをおすすめいたしませんのでお気をつけくださりませね。
0 件のコメント:
コメントを投稿